【原材料別ドッグフード】馬肉が主原料のドッグフード3選

  • URLをコピーしました!

この記事はこんな人におすすめ

  • 馬肉以外の肉類にアレルギーを持っている子
  • 馬肉が原料のドッグフードについて特徴を知りたい人
  • アレルギー体質の子におすすめなドッグフードを探している人
目次

馬肉が原料のドッグフードとは

通常ドッグフードの原料(肉類)といえば、『チキン・牛・豚・サーモン』などを見かけることが多いと思いますが、
馬肉をメイン原料に使ったドッグフードがあることをご存じでしょうか?

あまり見かけることのない『鹿肉』ですが、実はヘルシーかつ低アレルギーの
ドッグフードの原料に適した魅力的なお肉なんです。
今回はそんな馬肉ドッグフフードの魅力について紹介します。

馬肉の特徴について

  • 低脂肪・低カロリー・低コレステロールのヘルシーフード
  • アレルギーを起こしにくい
  • 安全性が高い

低脂肪・低カロリー・低コレステロール

馬肉の特徴として、低脂肪・低カロリー・低コレステロールととてもヘルシーなお肉です。
ヘルシーなのに高タンパク。そしてアミノ酸・カルシウム・鉄分なども豊富と
犬にとって理想の栄養バランスを備えているんですよ。

牛、豚、鶏などの一般的な食肉と比較して、滋養強壮によく薬膳料理に好んで使われる食材ですが、
栄養価を考えると納得の魅力的な食材なんです

アレルギーを起こしにくい

『抗原度』という言葉をご存じでしょうか?
アレルギーになりやすい食材を示す指標のことで、5段階に分けられ抗原度が高いほどアレルギーを起こしやすい食材
となります。

馬肉や鹿肉は『抗原度』が低く、アレルギーになりにくいお肉です。
肉類にアレルギーを持つ子には鹿肉フードを是非検討してみてください。

安全性が高い

馬は牛や豚といった家畜と比べると体温が5~6度高く、雑菌の繁殖や寄生虫が住みにくいことから、食肉の中でも安全だといわれています。

馬肉ドッグフードがおすすめの犬

  • 肥満気味の子
  • シニア犬
  • 牛肉や鶏肉、豚肉にアレルギーがある子

肥満気味の子

低脂質低カロリー低コレステロールの馬肉はダイエット食におすすめ。
肥満気味の子や体重管理をしている子にぜひ食べさせてあげたいお肉です。

シニア犬

肥満気味の子と同じ理由で、ヘルシーな馬肉はシニア犬のメイン食材として理想的です。
鉄分も豊富に含まれているので疲労回復にも効果あり

牛肉や鶏肉、豚肉にアレルギーがある子

牛肉や鶏肉はドッグフードの原料として使われることが多く、犬のアレルギーになってしまうことが多い食材です。
鹿肉や馬肉は『抗原度』が低く、アレルギーになりにくいお肉と言われています。
肉類にアレルギーを持つ子には鹿肉フードを是非検討してみてください。

馬肉フードを上げるときの注意点

馬肉はアレルギーが出にくい肉と言われていますが、まったくでないわけではありません。
なかには馬肉アレルギを持つ子もいるので、フードを変える場合は少量ずつ、様子を見ながら変えていきましょう。

以下の症状が出た場合は注意!

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 皮膚の痒み
  • 元気がない
  • 目の充血

上記の症状がみられた場合はすぐにかかりつけの獣医さんに相談してください。

馬肉が主原料のおすすめドッグフード3選

ホリスティッククッキング ホース

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量3kg/105g
1日の食費/1カ月の食費364円/10,915円
おすすめ包装/価格3kg/10,395円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国日本

マジさんコメント

大阪の有名ショップ『帝塚山ハウンドカム』のオリジナルブランド

素材の鮮度を活かすため、低温加工とノンオイルオーティングにこだわって製造されたホリスティッククッキングは、素材の栄養をそのままギュッと凝縮された。生食を食べるのと同じぐらい新鮮なドッグフードです 

ドッグフード工房 馬肉

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量3kg/88g
1日の食費/1カ月の食費197円/5,924円
おすすめ包装/価格3kg/6,732円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国日本

マジさんコメント

完全無添加ドッグフード
ひどい皮膚病だった愛犬を助けたい一心で、手作りご飯を作り始めたことがきっかけでスタートしたドッグフード工房は完全無添加の愛犬に優しいご飯を製造しています。
栄養・風味を壊さない独自の生づくり製法で作られ、香ばしい香りで食いつき抜群の評価の高いドッグフードです。

YumYumYum!ドッグフード 馬肉 やわらかドライタイプ

項目詳細
目的総合栄養食
タイプやわらかドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量800g/130g
1日の食費/1カ月の食費697円/20,914円
おすすめ包装/価格800g/4,290円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国日本

マジさんコメント

YumYumYum!はヒューマングレードの食材を人間の食事と同じ衛生レベルのペットフード専門工場で製造しています。

YumYumYum!が作っている『やわらかドライタイプ』通常のドライフードよりもう水分を多めに含んだしっとりとした出来栄え。
やわらかさを保ちながらも香りと味を損なわない特別な製法で作られ、ドライタイプよりさらに食いつきがよくなっています。

今回紹介したドッグフードの比較

項目ホリスティッククッキングドッグフード工房YumYumYum!
目的総合栄養食総合栄養食総合栄養食
タイプドライドライやわらかドライ
対応年齢全年齢全年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量3kg/105g3kg/88g800g/130g
1日の食費/1カ月の食費364円/10,915円197円/5,924円697円/20,914円
おすすめ包装/価格3kg/10,395円3kg/6,732円800g/4,290円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト公式サイト公式サイト
生産国日本日本日本
公式サイト帝塚山ハウンドカムドッグフード工房yum yum yum !

まとめ

鹿肉ドッグフードについていかがでしたでしょうか?

馬肉ドッグフードは高タンパク低脂質の犬にとって理想的な栄養バランスの食材です。
気になったドッグフードがあればぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次