グレインフリーのおすすめのドッグフード5選

  • URLをコピーしました!

この記事はこんな人におすすめ

  • イネ科の穀類に対してアレルギーがある子
  • グレインフリーのドッグフードに興味を持っている人
  • これからドッグフードの切り替えを検討している人
目次

グレインフリーとは

米、麦、トウモロコシ、キビをはじめとする穀物を抜いたドッグフードの事です。
2014年ごろから口コミで広がり始め、現在は多くの製品が市販されています。

グレインフリーのメリット・デメリット

グレインフリーのメリット

  • 食物アレルギーがある場合
  • 健康に良さそう

食物アレルギーがある場合

肉類と同じく穀物にもアレルギーがあります。
麦やトウモロコシに対してアレルギーがある子にはグレインフリーフードがおすすめです。

健康に良さそう

犬の祖先は多くの方がご存じの通りオオカミだと言われていますが、犬も祖先と同じ肉食であると考えられてきました。
そのため犬は穀物の消化ができないという理解から、
できるだけ野生時代の材料に近い動物性たんぱく質を主原料とした、
穀物不使用の『グレインフリー』が身体によいフードとして人気になっていったのです。

ちなみに近年の研究により犬は『肉食に近い雑食』であり、穀物も消化できることがわかっています。
また、祖先である『ハイイロオオカミ』も野菜や果物を食べていたことも判明しています。

※参照:(nature)The genomic signature of dog domestication reveals adaptation to a starch-rich diet

グレインフリーのデメリット

  • 穀類よりも牛肉や鶏肉のほうがアレルギー発症リスクが高い
  • 心臓病との関連性が疑われている

穀類よりも牛肉や鶏肉のほうがアレルギー発症リスクが高い

グレインフリーフードは穀類を原料に含めないため、穀類に対してのアレルギー予防ができる点はメリットですが、
動物性たんぱく質(鶏肉、牛肉、魚など)は制限なく使用しています。

実は鶏肉や牛肉のほうがアレルギーの発症リスクが高いのです。
グレインフリーだからといってアレルギーが起きないわけではないので注意が必要です。

グレインフリーってネット賛否両論あるけど実際どうなの?

  • 犬の祖先は穀類を消化できないから避けたほうが良い?
  • グレインフリーはアレルギーを起こしやすい?
  • 犬の祖先は肉食?
  • 心臓病との関連性が疑われている?

犬の祖先は穀類を消化できないから避けたほうが良い?

よくグレインフリーを販売するPR文として書かれている内容ですね。
確かに犬は”生の”米や麦は消化できません。ただしこれは人でも同じで、
生のお米のままじゃ消化できないので必ず調理をしてから食べる必要があります。

犬もきちんと”調理”をしてあげると食べられますので、人となんら変わりありません。

グレインフリーはアレルギーを起こしやすい?

穀物が原因で起こるアレルギーは比較的少なく、動物性たんぱく質のほうがアレルギーリスクは高いと言えます。
アレルギー予防という意味では、グレインを食事から除去するだけでは、限定的な効果しか得られませんし、
グレインフリーのドッグフードは、穀物を食べるとアレルギー症状が出る犬のためのフードなので、そもそもの
期待する効果が少しずれてしまっているのかもしれません。

犬の祖先は肉食?

犬の祖先である『ハイイロオオカミ』も野菜や果物を食べていました。
また犬は実際に『肉食に近い雑食』であることが判明しています。

心臓病との関連性が疑われている?

2019年、米食品医薬品局(FDA)は、マメ科植物の含有量が多いグレインフリーの餌と、イヌ科およびネコ科動物の致死性心疾患である拡張型心筋症(DCM)が関連している可能性があるとの調査結果を発表した。

参照元:AFPBB News グレインフリーの餌、犬の心臓病と関連か 米FDA調査

アメリカの政府機関が拡張型心筋症という心臓の病気で亡くなった犬のうち、
90%以上がグレインフリードッグフードを食べていたという調査結果を発表した記事です。

この研究結果が発表された直後、情報が一気に拡散し、
グレインフリーは身体に悪いという話が急速に広がってしまいました。

ただ勘違いしてはいけないのは、拡張型心筋症自体は決して希少な病気というわけではなく、
FDAもグレインフリーそのものが悪いと言っているわけではないということ。
原因は、タウリンという心疾患予防の効果があるアミノ酸が不足してしまったことではないか?
不足した原因にグレインフリーが部分的に関連しているかもしれない。という内容にすぎないということです。

現時点ではグレインフリーは身体によいのか悪いのかわからないままなんですよね。
どちらにせよ研究を継続中のようなので、今後の発表が待たれる内容ですね。

グレインフリーをおすすめしたい子は?

グレインフリーをおすすめしたい子

  • イネ科の穀物に対してアレルギーがある子
  • アレルギーをできるだけ予防したい飼い主
  • ドッグフード自体の品質が良いものが多い

イネ科の穀物に対してアレルギーがある子

グレインフリーは穀類の原材料がそもそも入っていないので、
小麦や米などにアレルギー反応を起こしてしまう子には不可欠なフードです。

今はアレルギー検査でアレルゲンを特定できるので、穀類の食物アレルギーを持っている子は
グレインフリーを検討してみてください。

アレルギーをできるだけ予防したい飼い主

アレルギーが起きてしまう危険性をできるだけ予防してあげたい場合もグレインフリーは重要な選択肢になるでしょう。
ただしすべてのアレルギーを防げるわけではないことは理解してあげることが重要です。


ドッグフード自体の品質が良いものが多い

グレインフリーは材料にこだわって作られることや、最近増えてきた『プレミアムドッグフード』で
グレインフリーのドッグフードが発売されていることもあり。
こだわって作られた高品質なドッグフードが多いです。

なかには評判が良いドッグフードが実はグレインフリーだった!なんてことも普通にありますので、
意識していなくてもグレインフリーを食べさせていた。なんてこともあるかもしれません。

グレインフリーを選ぶときの注意点

  • グレインフリーだからアレルギーが発症しないわけではない。
  • 材料にこだわって作られているので、価格が高いものが多い

グレインフリーだからアレルギーが発症しないわけではない。

アレルギーは穀類だけではなくたんぱく質が含まれているもの。
例えばお肉や魚、いもなどが原因となることもあります。
グレインフリーだからアレルギーの心配はない!と過信せず、
あくまでも穀類のアレルギー予防食であることを理解して選びましょう。

材料にこだわって作られているので、価格が高いものが多い

グレインフリーは十分な栄養を穀類抜きで満たさなければならず、材料、製造方法にもこだわって作られているので、
いわゆる『プレミアムドッグフード』と呼ばれるドッグフードに分類されます。
高品質なぶん、必然的に価格は高くなりがちです。

グレインフリーのおすすめ5選

【オールマイティな優等生】モグワン

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量1.8kg/86g
1日の食費/1カ月の食費187円/5,619円
おすすめ包装/価格1.8g/3,920円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国イギリス

マジさんコメント

ネットで検索すると色々と評価の分かれるモグワンですが、実際のところどうなのか?
モグワンの評価は、『ちょうど良い優等生』なドッグフードです。
原材料は問題なし。栄養バランスはほどほど。
一番のメリットはプレミアムドッグフードの中で低価格で購入できるコスパの良さです。

子犬から成犬期のドッグフードを選ぶときや初めてプレミアムフードを選ぶときの
『入門用』としておすすめできるフードです。

【口腔ケアの独自特許取得】カナガンデンタルドッグフード

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量2kg/100g
1日の食費/1カ月の食費246円/7,365円
おすすめ包装/価格2kg/4,910円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国イギリス

マジさんコメント

天然の海藻から作られたケアサプリ『プロデン・プラークオフ』とコラボして開発されたドッグフードは独自特許で口腔ケアができるドッグフードです。特に口腔内のケアは嫌がるわんちゃんが多いのでお困りの飼い主さんも多いと思います。

注意点としてヨウ素が含まれているので、
妊娠中、授乳中の母犬や甲状腺機能亢進症のわんちゃんはNGなのでご注意を
またリンが多いのでシニア犬よりは若い子に与えるのがおすすめ

【フィッシュ原料のSランクフード】フィッシュ4ドッグ「スーペリア」アダルト

項目詳細
目的完全食
タイプドライ
対応年齢成犬・シニア
1袋あたりの内容量/給餌量1.5kg/100g
1日の食費/1カ月の食費226円/6,776円
おすすめ包装/価格1.5kg×2袋/6,776円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国イギリス

マジさんコメント

ペット先進国イギリスで作られたフィッシュ専門ドッグフードブランドのフィッシュ4ドッグ
「スーペリア」シリーズは海の恵みからつくられた最高級ドライドッグフードです。
オメガ3脂肪酸が非常に豊富なサーモンオイルを使用しているため、皮膚のかゆみや炎症に効果的を発揮

【DOGDEPTが作ったプレミアムフード】WANPPY FOOD サーモン

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢全年齢
1袋あたりの内容量/給餌量2kg/85g
1日の食費/1カ月の食費210円/6,311円
おすすめ包装/価格2kg/4,950円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国イギリス

マジさんコメント

DOGDEPTが開発したドッグフードはヒューマングレードの原料を使用したプレミアムドッグフードです。
肉原料が65%配合と良質なたんぱく質をしっかり取れる栄養バランスになっています。

WANPPY FOODの特徴として、早食い防止のためにフードを大きくしています。
丸飲みしてしまう食いしん坊の子には肥満防止として是非検討してあげてください。

【最強の低アレルゲンフード】インセクトドッグ 低アレルゲン・プレミアム小粒

項目詳細
目的総合栄養食
タイプドライ
対応年齢成犬・シニア
1袋あたりの内容量/給餌量900g/85g
1日の食費/1カ月の食費204円/6,115円
おすすめ包装/価格900g×3袋/6,475円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト
生産国ドイツ

マジさんコメント

インセクトドッグは今注目されている『昆虫』を主原料としたドッグフードです。

アレルギーリスクの高い牛肉・鶏肉・乳製品・小麦を一切使っていないので、
アレルギー予防食として最も有効性のあるドッグフードかもしれません。

また主原料の昆虫はオランダとフランスの契約農家で徹底管理のもと生産されたものなので、安全性も問題なし
できるだけアレルギーリスクのないフードをあげたい飼い主さんは是非インセクトドッグを検討してください。

今回紹介したドッグフードの比較

項目モグワンカナガンデンタルドッグフードフィッシュ4ドッグ「スーペリア」WANPPY FOODインセクトドッグ
目的総合栄養食総合栄養食完全食総合栄養食総合栄養食
タイプドライドライドライドライドライ
対応年齢全年齢全年齢成犬・シニア全年齢成犬・シニア
1袋あたりの内容量/給餌量1.8kg/86g2kg/100g1.5kg/100g2kg/85g900g/85g
1日の食費/1カ月の食費187円/5,619円246円/7,365円226円/6,776円210円/6,311円204円/6,115円
おすすめ包装/価格1.8g/3,920円2kg/4,910円1.5kg×2袋/6,776円2kg/4,950円900g×3袋/6,475円
最安値(公式・AMAZON・楽天)公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
生産国イギリスイギリスイギリスイギリスドイツ
公式サイト株式会社レティシアン株式会社レティシアン株式会社グッドスマイルインターナショナルDOG DEPT ONLINE SHOPグリーンペットフード

まとめ

グレインフリーのドッグフードについていかがでしたでしょうか?

今回の記事の内容をまとめると

  • グレインフリーは穀類にアレルギーを持っている子におすすめ
  • 小麦や米、トウモロコシが抜かれたドッグフードなので、アレルギー予防になる。
  • グレインフリーだからアレルギーが発症しないわけではない。
  • 材料にこだわって通られているので、価格が高いものが多い

という内容になります。

世間では評判も良くおすすめされているグレインフリーですが、
当サイトの立場としては
『グレインフリーだからこのドッグフードが良いor悪いではなく、イチジャンルとして評価』をしています。

(関節ケアできますよ~!お腹に優しいですよ~! ぐらいの扱いです^^;)

メリット・デメリットを理解してドッグフード選びの参考にしてもらえたらうれしいです。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次