この記事はこんな人におすすめ
- 魚以外の肉類にアレルギーを持っている子
- 魚が原料のドッグフードについて特徴を知りたい人
- シニア犬におすすめなドッグフードを探している人
魚類が原料のドッグフードとは

魚を原料に使っているドッグフードって色々ありますよね?
サーモンやまぐろ、イワシなんかも原料として使われることが多い食材です。
もともと肉食の犬に魚ってどうなんだろう?
と思う方もいるかもしれませんが、魚はドッグフードの原料としておすすめできる食材です。
今回はそんな魚入りドッグフフードの魅力について紹介します。
魚類の特徴について

- 良質なたんぱく源
- ビタミンB,D,Eを多く含む
- EPA・DHAが豊富
良質なたんぱく源
アジやサーモンなどの魚類は豊富なたんぱく質とともにカルシウムなどのミネラル類を豊富に含んでいます。
体を作るうえで必要な栄養素を効率的にとることができます。
ビタミンB,D,Eを多く含む
ドッグフードの原料として使われることの多いサーモンにはビタミンB、D、Eが多く含まれています。
ビタミンB群は主に体の成長を促進し、ビタミンDはカルシウムの吸収を助け丈夫な歯や骨を作るのに役立ちます。
ビタミンEは血行を良くし老化を防止する効果があります。
EPA・DHAが豊富
魚類をドッグフードの原料にする一番のメリットはEPA・DHAなどのオメガ3脂肪酸を摂取できることでしょう。
DHAやEPAは、体内で合成できず、食物から摂取する必要がある必須脂肪酸の一つです。
EPA・DHAには以下のような効果があり愛犬の健康維持にとても重要な役割を果たしています。
- 記憶力・集中力の維持
- 血液をサラサラにする
- 中性脂肪の低下
- アレルギーの予防・改善
- 目の健康の維持
- 神経組織を活性化し老化を防止
愛犬にいつまでも健康でいてもらうためにも是非ドッグフードに取り入れたい栄養素ですね。
魚類ドッグフードがおすすめの犬

- 肉類にアレルギーを持つ子
- アレルギーを予防したい子
- シニア犬
肉類にアレルギーを持つ子
ドッグフードの原料としては鶏肉・牛肉・豚肉が使われていることが多いのですが、
その分アレルギーの原因となることも多い食材です。
鶏肉・牛肉・豚肉にアレルギーを持つ子の場合は魚類を原料としたドッグフードをおすすめします。
アレルギーを予防したい子
EPA・DHAを豊富な青魚は血行を良くし、アレルギーの症状を改善してくれます。
アレルギーが気になる子にはアジやイワシを原料としたドッグフードに切り替えるのもおすすめですよ。
アレルギー症状がある子はまずは必ず獣医さんと相談してくださいね!
シニア犬
健康維持に欠かせないEPA・DHAを豊富に含んだ魚類はシニア犬にも積極的に食べさせてあげたい食材です。
またタラで=グルタチオン、まぐろ=セレンなどの抗酸化物質を含んでいる魚もいます。
愛犬には老化防止効果のある栄養をとってもらっていつまでも健康に過ごしてほしいものですね。
魚類フードを上げるときの注意点

イワシが原料の場合、苦みを感じてしまう犬もいるようなので上げるときは注意が必要です。
また魚にもアレルギーがありますので、フードを切り替える際は少量から切り替えていくなど慎重に
以下の症状が出た場合はすぐにかかりつけの獣医さんに相談してください。
- 下痢
- 嘔吐
- 皮膚の痒み
- 元気がない
- 目の充血
魚肉が主原料のおすすめドッグフード5選

【高品質】
PETOKOTOFOODS フィッシュ
原材料 | 気になる原料はなし | |
---|---|---|
添加物 | 気になる添加物はなし | |
栄養 バランス | 理想的な栄養バランス | |
コスパ | 1日あたりの食費:481円 ※5キロの子の場合 | |
流通 | 販売先:公式サイト |
マジさんコメント
水分を70%以上含む『フレッシュフード』で届けられるため、豊かな香りと新鮮さで食いつきが抜群!
日本に住む犬に最適な栄養バランスで作られた総合栄養食
フィッシュはオメガ3が豊富な国産フィッシュオイルを使用
高コスパ
アカナ ワイルドコースト
原材料 | 気になる原料はなし | |
---|---|---|
添加物 | 気になる添加物はなし | |
栄養 バランス | 理想的な栄養バランス | |
コスパ | 1日あたりの食費:194円 ※5キロの子の場合 | |
流通 | 販売先:AMAZON・楽天 |
マジさんコメント
オリジンの兄弟ブランドであるアカナ
ワイルドコーストは北太平洋で採れた新鮮な天然魚を50%使用
フィッシュ4ドッグ「スーペリア」アダルト
原材料 | 気になる原料はなし | |
---|---|---|
添加物 | 気になる添加物はなし | |
栄養 バランス | 理想的な栄養バランス | |
コスパ | 1日あたりの食費:226円 ※5キロの子の場合 | |
流通 | 販売先:公式サイト AMAZON・楽天 |
マジさんコメント
2017年英国女王賞、国際貿易部門賞を受賞したイギリスのフィッシュ4ドッグ
『スーベリア』アダルトはオメガ3、アスタキサンチンが豊富に含まれたサーモンベースのドッグフード
エッセンシャル ドッグフード
原材料 | 気になる原料はなし | |
---|---|---|
添加物 | 気になる添加物はなし | |
栄養 バランス | 灰分が多め | |
コスパ | 1日あたりの食費:188円 ※5キロの子の場合 | |
流通 | 販売先:公式サイト・AMAZON |
マジさんコメント
アレルゲンになりやすいと言われる7つの食材を使用せず、たっぷりとお魚を配合(原材料の77%)
お肉・穀物を食べられないワンちゃんにおすすめ
オリジン シックスフィッシュ
原材料 | 気になる原料はなし | |
---|---|---|
添加物 | 天然魚風味 | |
栄養 バランス | 炭水化物が少なめ | |
コスパ | 1日あたりの食費:204円 ※5キロの子の場合 | |
流通 | 販売先:AMAZON・楽天 |
マジさんコメント
世界で最も多くのドッグフードに対する賞を受賞しているオリジン。
原料の80%以上に動物性タンパク質を利用している高タンパク質フード
まとめ
魚類ドッグフードについていかがでしたでしょうか?
魚類に豊富に含まれているEPAやDHAは愛犬の健康維持に必要なとても大切な栄養素です。
魚系にアレルギーがない子であれば、サーモンやイワシなどを原料としているドッグフードを積極的に
取り入れてあげてください。
気になったドッグフードがあればぜひチェックしてみてくださいね。
